【発酵ソムリエ】山梨県の日本酒では、やはり七賢

77958_0

【発酵ソムリエ】山梨県の日本酒では、やはり七賢

【発酵ソムリエ】ぶどうではなく、お米で勝負。しかもスパークリング!

山梨の七賢。山梨の甲州街道沿いに位置するこの酒蔵は、日本酒の伝統を守りつつ、斬新なスパークリング日本酒を造ることで知られています。

思い出すのは、東北の一ノ蔵。
2012年の日本生物工学会で、お米の瓶内二次発酵を成功させた先駆的な存在です。

一の蔵は、ガスを溶かしたのではなく瓶内二次発酵でした。

山梨銘醸株式会社

https://www.sake-shichiken.co.jp/

この七賢も瓶内二次発酵です。

 

昨年の「サッカーの中田選手」が主催した「クラフトサケ」のイベントにも出展してました。

その歴史的な建物と豊かな文化を通じて、観光客に魅力を提供しています。ここは甲州街道の宿場町に位置し、かつて江戸の参勤交代で各地のお殿様が。。。

明治天皇陛下もお泊まりになったことがあるほど格式の高い場所です。

建物内ではガイド付きのツアーが楽しめ、一番大きなお屋敷や丁寧に保存された歴史的な設備を見学することができます。

一の蔵の魅力は、そのスパークリング日本酒だけでなく、美食体験にもあります。

敷地内には「豪眠」というレストランがあり、おしゃれな定食を楽しむことができます。
ここでの食事は、地元の食材と日本酒が調和した贅沢なひとときを提供してくれます。

また、蔵を象徴する「七賢」のレリーフは見逃せません。
竹藪の中で政治や文学を語り合った賢者たちの姿が、表からも裏からも同じ柄で描かれています。
これはまさに訪れる価値のある見どころです。

 

 

山梨を訪れる際には、この蔵での日本酒体験と歴史的な建造物の見学、そして美食を堪能する贅沢な時間を過ごしてみてください。

ここでの体験は、山梨の文化とお酒の魅力を存分に味わえることでしょう。

#発酵ソムリエ #七賢 #瓶内二次発酵 #クラフトサケ #山梨の日本酒


#発酵ソムリエ #七賢 #瓶内二次発酵 #クラフトサケ #山梨の日本酒

始まりは、寛永の時代という由緒ある佇まい。タイムスリップした感じです。


#発酵ソムリエ #七賢 #瓶内二次発酵 #クラフトサケ #山梨の日本酒

お屋敷を歩いて散歩したり、日本酒、スパークリング、糀食品、そして糀の化粧品、クラフトまであります。


#発酵ソムリエ #七賢 #瓶内二次発酵 #クラフトサケ #山梨の日本酒

七人の竹藪にいた賢人たちの名前をつけられた日本酒もあります。


Fermentation Sommelier; Winning with rice, not grapes. And it’s sparkling!

Shichiken in Yamanashi. Located along the Koshu Road in Yamanashi, this brewery is known for making innovative sparkling sake while preserving the sake tradition.

It reminds me of Ichinokura in Tohoku, Japan.

It pioneered the successful secondary fermentation of rice (the same way of champagne) in a bottle at the 2012 Japan Biotechnology Society.

Ichinokura was a secondary fermentation in the bottle(the same way of champagne) , not a gas meltdown.

Yamanashi Meizo Co.

https://www.sake-shichiken.co.jp/

This Shichiken is also a secondary fermentation in bottle.

 

It was also exhibited at last year’s “Craft Sake” event organized by “soccer player Nakata”.

Through its historical building and rich culture, it offers an attraction to tourists. It is located in an inn town on the Koshu-kaido highway, where lords from all over the country used to visit Edo on their round trips.

 

It is so prestigious that Emperor Meiji once stayed here.

 

Visitors can enjoy a guided tour of the building and see the largest house and carefully preserved historical facilities.

The charm of Ichinokura lies not only in its sparkling sake, but also in its gastronomic experience.

On the premises is a restaurant called “Goumine,” where you can enjoy a stylish set meal.

Dining here offers a luxurious experience that blends local ingredients and sake in harmony.

 

Also not to be missed is the “Shichiken” relief that symbolizes the brewery.

The wisemen, who discussed politics and literature in the bamboo thicket, are depicted in the same pattern from the front and back.

This is truly a highlight worth visiting.

When you visit Yamanashi, enjoy the luxury of experiencing sake at this brewery, touring the historical buildings, and enjoying the gastronomic delights.

The experience here will give you a taste of Yamanashi’s culture and sake in all its glory.

#Fermentationsommelier #Shichiken #secondfermentationinbottle #Craftsaké #Yamanashisake


#Fermentationsommelier #Shichiken #secondfermentationinbottle #Craftsaké #Yamanashisake

You can enjoy lunch in this Sake winery.


#Fermentationsommelier #Shichiken #secondfermentationinbottle #Craftsaké #Yamanashisake

This is a shrine for Koji fungi bacteria and yeast bacteria.


#Fermentationsommelier #Shichiken #secondfermentationinbottle #Craftsaké #Yamanashisake

Inside view from the house., which is famous for staying Emperor.


#Fermentationsommelier #Shichiken #secondfermentationinbottle #Craftsaké #Yamanashisake

In front of the winery, there is a goat. I was a little bit surprised. This is a local town.