2024年6月5日
【ワークショップ開催】7月は、アメリカワインの飲み比べ
4月、6月はスペインのカバやワインの飲み比べをしました。
ワインは、世界一古い発酵食品です。ぶどうの実の中にある糖分をぶどうの皮についていた酵母がたべて、「アルコール発酵」が起き、ワインができたのです。
今回は、スペインにちなんで「ハモンセラーノ」塩だけで発酵、熟成させたスペインの生ハム。今は、イタリアで豚チフスがあった関係でスペインの生ハムが人気。
日本のものは防腐剤や安定剤がはいっており、WHOも注意喚起しています。
ピクルスや乳酸発酵させたオリーブなどの発酵素材をピンチョスにしていただきます。
今回のワークはスペイン固有のブドウ品種を覚えました。「マカベオ」「チャレッロ」「パレヤーダ」
毎回、工夫をこらしています。
#発酵ソムリエ #ピクルス #ワークショップ #飲み比べ #スペイン

人数は8人とさせていただきます。ひと瓶で90ccを注ぐとなくなる計算です。